水面にルアーを投げてみました。

ゆる~く ぬる~く いきましょ

道具のお手入れ-リール編-

なんだか最近は、諦めムードが漂っており

釣りに行くって言うか

道具の手入れをするために

「道具を汚しにいってる」感が・・・(^^;

 

9日は流れ込みのあるサーフに🚙~

雨も降っており魚の活性も⤴に期待

が、

f:id:takkypapa:20180909204525j:plain

うん、荒れてます。

f:id:takkypapa:20180909204436j:plain

左側のテトラの前に行きたかったんですが

波を被りまくっているので不可能です。

根掛りの多いポイントなので

シャローランナー一択なんですが

使う気になれず、

無謀は承知の上で、飛びキング


 

 

根掛りまくりますが、粘土質っぽい岩なので

思いっきり引っ張ると外れてきます

リーダー30lb+PE1.5号強いですね♪

と、ラインシステムが良いんですけどね<(`^´)>

ですが、そんなことは長くは続きません

最後はロストしてしまいました_| ̄|○

 

で、帰宅後にリールの手入れをします。

頻度は

・糸が切れたとき

・2~3釣行毎

・ず~っと釣りに行って無いときは暇つぶしに。

くらいです。

 

まず、シャワーで水洗い

f:id:takkypapa:20180909214013j:plain

性格上「水没レベルじゃね?」ってくらい

入念にシャワーしてます(^^;

で、外でブンブン振ったり

ハンドルを回したり

して水を切った後

タオルで良く拭きます

f:id:takkypapa:20180909214214j:plain

後は、手でばらせる物だけばらして

新聞紙の上で乾かす

f:id:takkypapa:20180909214329j:plain

ってだけです( ー`дー´)キリッ

ラインシステムもこの間に組みます。

 

分解は復元不能になるのが怖いので

今までも、ラインローラーにベアリングを入れること

位しかやった事はありません。

 

注油はマグシールドに甘えてやっていませんが

取説を読んだら

ベール等の作動部には必要ってことでした

たま~にやっています

f:id:takkypapa:20180909215312j:plain

写真右のワコーズのチェーンオイルを使っています

その他、ハンドルノブには

写真中央のクレ6-66

ギアが絡む部分は

写真左のクレ リチウムグリース

を使っています。

グリースはシマノオイルインジェクション

付きのリールにつかっていました。

10ステラにも・・・

神をも恐れぬ所業ですね(^^;

今は、ほぼ使っていません。

 

でも、グリースやオイルは純正を

激しく勧めます!!

理由は、ありません( ー`дー´)キリッ

あんな高いの使ったことはありませんから!

 

本当は、この続編に竿編を考えていたんですが

水洗いして、乾かすだけなので

ボキャブラリーの無さも手伝って

記事を膨らませれないっ!!

事が判明しました。

 

で、竿・リール共に手入れの際に

使っているものを紹介します。

f:id:takkypapa:20180910221321j:plain

ホームセンターで安く売っている

シリコンスプレー略してシリスプ

略す必要性がわかりませんね・・・

 

不定期にスプレーして拭きあげています。

一時期、打倒コアプロテクト!

くらいの勢いで使っていました(^^;

 

注意点としては

竿なら繋いだ状態で使用してください。

ジョイント部に付くと多分キャスト時などに

継ぎ目から抜けます!

リールならハンドルノブには付かないように

した方が良いかと思われます。

 ツルツルし過ぎて気持ち悪いかと・・・

 

 貴重な時間を割いてお読みいただき、ありがとうございました。

クリックの練習にどうぞ(^^;

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

山遊びの巻リターンズ

台風の被害が心配です。

明日の朝は、早目に現場の巡視をすることにします。

と同時に、過ぎた後の

海の状況が楽しみです♪

台風情報に気を配って

早目の避難を心掛けましょう。

 

今回も、子供と山に行って来た話題です。

目標はただひとつ!

サワガニを喰らふ!!

まぁ、そのついでに

エサ台の木を切ったりしてたんですけどね

「与作が片手間にサワガニ取りをした」

って感じですねっ!

f:id:takkypapa:20180903223534j:plain

 

入渓後、地道に石をひっくり返していきます。

意外と採れますが

卵や稚ガニを抱いた

メスガニがすっごくおおいです(◎_◎;)

生物保護の観点から

(旨味と栄養が卵に取られていそうなので)

リリース多めです( ー`дー´)キリッ

 

しばらく採り続けて

適量になったので終了です。

f:id:takkypapa:20180903224840j:plain

f:id:takkypapa:20180903224510j:plain

 

f:id:takkypapa:20180903224701j:plain

今回は、長靴分

ナメてる感が和らいでいます(^^;

takkypapa.hatenablog.com

f:id:takkypapa:20180903225959j:plain

いい加減、石をひっくり返していたので

水が若干濁っています(^^;

 

帰宅して

下処理の方法など知る由も無いので

とりあえず

空いている水槽で泥抜きをしておきました。

・・・泥抜きって必要なんでしょうか?

 

で、月曜日に唐揚げ予定です。

---------------------------------------------------------

月曜日に仕事から帰って

晩酌の用意をしていたんですが

お目当ての唐揚げがありません

子供に聞いたところ

「ばあちゃんが明日するって」

とのことでした・・・

f:id:takkypapa:20180903225524j:plain

 

 

でもって火曜日の夜

仕事から帰ったら、ちゃんと残しておいてくれました♪

f:id:takkypapa:20180904220513j:plain

f:id:takkypapa:20180904220536j:plain

思ったより、甲羅は邪魔になりません

ほどよくカリカリです♪

同時に、ほどよくしっとりです♡

味もうっすら塩味が絶妙で

ちゃんとカニの味がしてンまい😋

・・・彦摩呂ならどう表現するんだろう?

 

前に食べた既製品の甘露煮かの甲羅がいやに硬くて

甘辛い味のついたのより

全然いけます!

採る手間を考えても充分に満足です!

・・・揚げる手間は知りませんが(^^;

 

貴重な時間を割いてお読みいただき

ありがとうございました。

 

エサ台製作

今回は、大人気!

オオクワガタ編です!!

びっくりですね

私も初耳です(^^;

同時に、初言いです!!!

 

餌についてですが

いつもゼリーを直にマットに置いていたんですが

それをやるとゼリーがカビるんです

f:id:takkypapa:20180831214816j:image

写真の白濁しているところが

腐敗しているところです。

 

で、カビる度に交換していたら

我が子が一言

「このゼリー30個入りで600円で

@20円だから

カビたところを取って、また使わないと勿体ないよ!」

・・・それ買ったの俺だ・・・

・・・親よりしっかりしてます_| ̄|○

 

今までは、そんなことは無かったんですが

今敷いているマットが

ノコギリクワガタ用に水分多めで混ぜたもので

菌糸瓶に詰めっぱなしだったものなので

触った感じも少しベトッとしていたんですが

それが影響しているかもしれないですね。

 

まぁ、オオクワガタ自体は

普通に潜ったりはしていて元気そうなんです

ダニとかも付いていないです。

 

で、ゼリーをエサ台に乗せてみようと思います。

買って来れば簡単で、

そう値が張らないでしょうが

なんとなく自作したい・・・

経費倒れにならないことを祈りましょう

休日の工作 - 水面にルアーを投げてみました。

 

今使っているゼリーが広口ゼリーで

f:id:takkypapa:20180901044913j:plain

 直径がΦ37.5もあり、穴を開けるのが大変そうです(^^;

 

日曜の午後、我が子と

いつもの(って言う程、行ってはいない)

山に遊びに行った際に

適当な倒木を探しまして

20㎝位を切って来ました。

 

実は倒木を探すのが難関でして

腐朽が進んでいるのばっかりで

芯の残っているのが中々見つかりませんでした。

 

その間、我が子はトンボを採っていました(^^;

f:id:takkypapa:20180902220401j:plain

今度はオニヤンマ

リベンジ完了♪

山遊びの巻 - 水面にルアーを投げてみました。

 

それを斧で一刀両断

f:id:takkypapa:20180902210931j:plain

あっけなく割れてくれて助かりました。

今回は、私のと子供の2個製作します。

所詮、エサ台でしかないので

これにゼリーが入るだけの穴を開けるだけです♪

 

ただ、Φ37.5のドリルなどあるはずも無く

細い木工用ドリルでめった刺しにしました。

製作過程は見苦しいので割愛します(^^;

ひたすらに穴を開けてるだけですから( ー`дー´)キリッ

 

で、完成!

上空より

f:id:takkypapa:20180902212904j:plain

感じが掴みにくいでしょうか?

f:id:takkypapa:20180902212957j:plain

まぁ、エサ台でしかないので

開けた穴に入れてるだけです(^^;

 

思ったよりは良い感じですが

シイタケのホダ木位の太さがあると

理想通りでした(^^;

(手ノコで切るには大変でしょうが・・・)

ですが、オオクワガタにとっては食べ安かったらしく

f:id:takkypapa:20180903220602j:plain

今までになく減っています♪

機会を見て、もうちょっとキレイに作り直そうかな(^^;

 

 貴重な時間を割いてお読みいただき、ありがとうございました。

人差し指のリハビリにどうぞ(^^;

にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

道具のお手入れ-ルアー編-

車で走っていたら

もう、稲刈りが始まっているんですね!

ご苦労様です。

今年は、猛暑で辛かったですが

涼しくなってくると、毎年のことなんですが

日々、〇ツの匂いが薄くなっていくのが

チョット物悲しい感じがします。

 

今週末も予想通りアタリも無かったので

お手入れ記事に走ります。

 

本当は釣れる気満々だったんですがね(⑉・̆н・̆⑉)むぅ…

 

釣れても釣れなくても

使いさえすれば、お手入れは必要となりますからね。

 

まぁ、ルアーの手入れなんて

誰も大差無いとは思いますが

書く事が無いので紹介させてください(^^;

 

まず、帰って来たら

f:id:takkypapa:20180902192322j:plain

ケースごと水につけて。

時間が無いときは、このまま放置

時間があれば、流水で一個づつ流します。

で、入念に洗った後は

f:id:takkypapa:20180902192600j:plain

f:id:takkypapa:20180902192613j:plain

一個づつタオルで拭きながら

  一人で写真を撮っているので

  拭いている臨場感が伝わって来ませんね

f:id:takkypapa:20180902192650j:plain

新聞紙の上に放置

・・・こんなに美味しそうなのに全然釣れないなぁ~

以前はタオルの上で干していましたが

針が刺さってやっかいなので

ここ何年かはずっと新聞紙です。

途中、一回ルアーを裏返して、また放置

 

最後に

f:id:takkypapa:20180902191535j:image

フックカバーを付けてケースに入れて終了です。

 

海水ですと

「ちゃんと洗ったじゃん!!」

って思っても、針が錆びてたりするので

入念に洗っているつもりです。

でも、針は錆錆・・・

交換用の針も買ってはあるんですが

貧乏性のため、

まだ使っていません( ー`дー´)キリッ

 

 貴重な時間を割いてお読みいただき、ありがとうございました。

クリックの練習にどうぞ(^^;

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

 

カラーローテについて考えてみた

雨降りますねぇ~

まるで、週末の私の釣行を

後押ししてくれてるようです

f:id:takkypapa:20180830220918j:plain

 

そんな、期待に胸躍らせている間に

ルアーローテについて考えてみました。

 

私の数少ない師匠の中にD先生という人がいます

偶然、釣り場で会って話してるうちに

仲良くなったんですが

まぁ~良く釣るんです腹立たしいほどに(^^;

「140以下のミノーは持たないっ!!」

って

ミノーはでかいのしか持ってないんですが

良く釣るんです!

 

D先生は何種類もルアーを持って来ません。

その代わり

持っているルアーは物凄い色違いを持っていました。

鉄PANバイブとサイレントアサシン140Fは

必ず持ってるんですが、

それぞれ5~6色は必ず持っています!

っていうか、ルアーケースの中が

ルアー1~2種類位、そのケースを×2位持ち込みます。

 

一緒に釣りをするようになって間もない頃

私が釣ったのを見て

「あっ、その色で来ましたか!」

って言われたけど、

「その色って言われても、

この色しか持ってないですから

f:id:takkypapa:20180830222244j:plain

って感じでした。

 

で、攻略法としては

アタリがあれば(もちろん釣れたらでも全然構いません)

何かしらの反応があったら

そのルアーの色違いに替える

しかも、数投ごとに色を替えるって感じでしょうか?

そうしていく内に、当りカラーが絞れてくるような

気がします・・・

水が濁っているときほど

ハッキリと違いが出るような気がします。

実際、次に“あの色”から“その色”に替えて

“この色”で食わすっ!

って、狙い通り釣れると

たまんないっす!!

先っちょがヌルっとしてきそうです

 

f:id:takkypapa:20180830231220j:plain

 

ただ、私が思うに

レンジを刻んだり、いろんなサイズを試したり

魚からの反応を探っている間は

カラーローテは不要な様に思います。

あくまでも何かしらの反応があってからで良いかと。

なので、今は「いいね」って思ったルアーを買って

そのルアーで良い思いをしてから

カラーバリエーションを増やすようにしています。

 

そんな私の何色か持ってるルアーの一例です。

f:id:takkypapa:20180830222955j:image

 サイレントアサシン140F

オリカラ比率が高いですね

純正色は根がかりで・・・_| ̄|○

 

f:id:takkypapa:20180830223012j:image

 サイレントアサシン99F

どちらかというと、昔のカラーが好きです。

 

個人的には

☆メッキ系

☆キャンディー系

ナチュラル系

☆クリアー系

は、揃えたいところです

が!

ミノーでそれをやろうとすると

8,000円位かかってしまいます!

徐々にそろえましょう(^^;

 

 貴重な時間を割いてお読みいただき、ありがとうございました。

クリックの練習にどうぞ(^^;

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

今度はアイコスかっ(^^;

今回は、アイコスについて

書いちゃいますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

どんだけ釣りのネタが無いんだ~

 

長年の付き合いだった紙巻きたばこから

アイコスに替えてもうすぐ1年になろうかとしています

思ったよりすんなりと移行出来ました。

でも、アイコスが辞めれません(^^;

ガムもたいした効果はありませんね。

 

廻りでも加熱式タバコの人は多いですね

ただ、皆さんが一様にして口にするのは

手入れが面倒臭い

ってことでした。

私の不満点は、くわえタバコが出来ない

ってトコです。

 

意外や意外、私、手入れ大好きです♥

会社の飲み会等で泊まる時は

お泊りセットに

クリーニングの道具を入れるくらいです

ただ、純正じゃないですよ。

 

参考にした記事は

尊敬するグリーン様の

gojirenjyaturibu.com

です。

文章書くの上手いなぁ~って感心します。

自分でブログをやってみると

なおさら、そう思います。

 

ただ私の場合、綿棒は同じなんですが

洗浄剤が違います!そんな威張る程の事はありません

皆さんも紙巻きタバコを吸う際に

Zippoユーザーは多いかと思います

私もそうだったんですが、火を付ける必要が無くなった今

オイルが余ってしまいます!


 

 Zippo本体もなんですけどね(^^;

で、これを綿棒にたらして拭くだけです♪

今まで普通に吸えているので

問題はないかと思われます。

使うのは、一回に数滴なので

この約一年持っています、まだまだ持ちそうです( ー`дー´)キリッ

 

さぁ、ネタ迷子はまだまだ続きますよ

次回は「耳搔きのインプレ」でも書こうかな(^^;

 

 貴重な時間を割いてお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

脱線です

今日はペットの紹介をしようと思います

ってか、します!

理由は、釣りのネタが

無いからです( ー`дー´)キリッ

 

先日、子供が友達からオオクワガタを貰ってきまして

友達に恵まれてるなぁ~

 

久々に見たらカッコイイ!

実は何年か前まで飼っていたんですが

また飼っちゃおうかな・・・

ってなりまして☆

 

すかさずヤフオクで購入

出品者さんお世話になりました🙇

f:id:takkypapa:20180828222702j:plain

うん、カッコイイ

原産地中国のホペイオオクワガタです

気に入った虫なら累代とか

全く気にしなかったので安かったです(^^;

f:id:takkypapa:20180828224609j:image

メスもいい感じです♪ 

 

プラケースのみ買って来て

他の飼育設備に関しては

ずっと子供名義

カブトムシやクワガタムシは買い続けていたので

放置してあった発酵マット

海で拾ってきてあった木をいれました

f:id:takkypapa:20180828224658j:image

うん、いい感じ♪

産卵用にセットするまでは

しばらくこれで行きます。

 

コバエシートは買うのが勿体なかったので

新聞紙です(^^;

f:id:takkypapa:20180828223955j:plain

先回、飼っていた頃も思っていたんですが

個体を見たいため

マットを薄く敷いたり、

木とかの障害物を入れなかったり

って言う飼い方はしたくないので

なるべく、マット多めで木も普通に入れると

警戒心が強いため

ほとんど見れない・・・

まぁ、見たいときはほじくってでも見るんですが・・・

余計にストレスを与えてます、ゴメンナサイ・・・

 

f:id:takkypapa:20180828225913j:plain

部屋では他に

子供が採ってきた

タイリクバラタナゴも飼っています

3年目くらいになります。

何故今まで記事にしなかったかというと

水槽の写真が上手く撮れないからです(^^;

 

 

今回のオオクワガタ飼育には目標がありまして、

今までは産卵木でしか産卵させたことがないので

菌糸ブロックでの産卵です。

理由は、割り出しが楽そう

だからです( ー`дー´)キリッ

 

また変化があれば記事にしていこうと思いますので

見ていただけると幸いです🙇

 

 貴重な時間を割いてお読みいただき、ありがとうございました。

クリックの練習にどうぞ(^^;

にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

プチ遠征 その2

ここまで釣れないことは

シーバス始めて5~6年になりますが、

今までにないですねぇ~

まぁ、こんなブログも

釣れない人の励みになってないでしょうかねぇ

こんなに哀れな人もいる的な(^^;

 

 

26日も懲りずに県北までプチ遠征です

今回の目標は

忘れ物をしない・・・

f:id:takkypapa:20180827061934j:plain

です(^^;

 

前日と同じく1:30出発

3:00過ぎに現地着

そそくさと釣り場に向かいます

ヘッドライトもいつもより明るく感じます♪

 

海は結構波があります

ホームの寺泊周辺に比べて

新潟市の方は風・波共に強い印象です。

佐渡ヶ島との位置関係の違いでしょうか?

 

昨日と同じく

ワンドになったところでチャンスを待つとします。

昨日より海が荒れているので

ベイトもいっぱい入ってくることでしょう♡

 

時々雨が強くなる中投げ続けます

魚の活性が上がるんなら雨大歓迎ですね♪

流れは思ったよりありません。

ボイルもありません。

 

しば~らく頑張るも無反応です

廻りも釣れてる様子はありません

川幅が広いので対岸はわかりません(^^;

が、 急に流れが出てきました。

自分にチャンスタイムと

言い聞かせながら投げ続けます

 

その内ボイルが出てきました♪

今思うと、小魚がピチャピチャしてるだけで

ボイルじゃないですね(^^;

ただ、高水温で溶存酸素が少ないだけかな?

 

今日は忘れなかったアイマ アイボーン

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイマ(ima) アイボーン 98F シャロー
価格:1798円(税込、送料別) (2018/8/27時点)


 

 をもってしても無反応です

しっかし、アイボーンよく飛びます♪

アサシン99F並みに飛んでる気がします!

泳ぎもカタログではワイドウォブンロールってなってますが

私的には “丁度良いウォブンロール” です

基本デッドスローで使うので

そこまでグリングリンしませんよ。

来春に期待です‼

 

そんなこんなで時は過ぎ

帰宅の時間となりました

記念に風景写真を・・・

 

スマホの電池がありません

何故だっ!!!

 

 

f:id:takkypapa:20180826224411j:image

 犯人はどうぶつの森でした(^^;

 

帰宅して、道具の手入れをすると共に

今回のメンバー労をねぎらいます

f:id:takkypapa:20180827223150j:plain

今回のローテは

写真上より

チョット波っ気があったので

サイレントアサシン140F

反応がなかったので、レンジを上げて

レスポンダー129F

で、波動で誘うため

ソーランブレード、鉄PANバイブ、サルベージ

広範囲を探ろうと

トライデント115S、飛びすぎダニエル

小魚がピチャピチャしてから

サイレントアサシン99F、アイボーン98F、コスケ110F

やけくそで(^^;

サイレントアサシン129F

締めに、海へ近づいて飛びキング

って感じでした。

 

早く海水温下がってくれないかなぁ~

 

 

 貴重な時間を割いてお読みいただき、ありがとうございました。

クリックの練習にどうぞ(^^;

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

 

 

 

プチ遠征 その1

あまりの釣れなさに

8/25・26は仕事を休むよう調整しました

だがしかし!家の用事を言い渡され

f:id:takkypapa:20180825092313j:plain

釣りの時間が思うように取れません

でも、半日は出来るな( ̄ー ̄)ニヤリ

 

沈黙のサーフを見限り

気分を変えて、

県北のとある河川の

河口に行ってみることにしました。

車で1時間半位の道のりです

1:30起床、大急ぎで出掛けます

 

途中、コンビニで飲み物を買って

る時に気付いたんですが

携帯忘れた・・・

 

3:00前に到着して

釣り開始!

 

部屋で充電してたヘッドライト忘れた・・・

 

1時間ほど車で仮眠することにします(^^;

 

何とかライト無しでもいける明るさになったので

気を取り直して、今度こそ釣り開始!

いつも通り表層から徐々にレンジを下げて行きます

生体反応はありません・・・

 

明るくなるにつれてベイトが

水面でピチャピチャし出しました

その内、私のすぐ傍でボフッってバイト♪

結局、最後までその一回っきりだったですけどね

 

今思うと

青物に追われてる時のナブラが

f:id:takkypapa:20180826220457j:plain

スペインの牛追いまつりとすると

今回のピチャピチャは

まるで、魁道のようです

f:id:takkypapa:20180826220935j:plain

まるで必死さが感じられません(^^;

 

ベイトが小さいことはわかっていたので

サイレントアサシン99Fを投げたところ

アタリっ!・・・が、乗らず⤵

 

99Fの色違いを投げてみたり

同サイズのバイブを投げてみたり

たまにサイレントアサシン140Fにしたり

99Fと中心に小刻みにローテしていきますが

無反応です

99Fと同サイズで表層をと思い新規購入した

アイマ アイボーン98Fシャロー

ルアーケースに入ってませんでした・・・

 

結局、この後何の反応も得られず

午後からの家の用事に間に合うように

帰って来ました・・・

 

26日は雨の予報なので

今日より状況は良くなるなって

(この頃はまだ)希望的観測を胸に

準備に取り掛かりました。

 

 貴重な時間を割いてお読みいただき、ありがとうございました。

クリックの練習にどうぞ(^^;

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

 

 

 

 

打開策

台風の進路が心配ですね。

「今週末は、釣り出来るんだろうか・・・」

とか

「この台風が過ぎれば魚釣れるかな・・・」

とか、何気に不謹慎(^^;

 

先日、不注意で折ってしまった竿

10,000円の竿を捨てることへの罪悪感

と戦っていた訳ですが

ひらめきました

 

 

#2の手前を金ノコで切断

f:id:takkypapa:20180823035651j:plain

小口を接着剤で固めて

f:id:takkypapa:20180823035715j:plain

f:id:takkypapa:20180823035735j:plain

その後やすりでもう少しキレイに削って

マニキュアのトップコートを塗っておきました

ソリッドトップで良かったですね

チューブラだったらストローかと思われたでしょう

 

長さを測ると

f:id:takkypapa:20180823035834j:plain

換算して6.7ftです

 

これで、以前よりもチョット固めの竿として

不死鳥のごとく甦りました♪

f:id:takkypapa:20180823041448j:plain

S610LS改→S607MLSあたりでしょうか?

バスはどうせ買うならベイトタックルに挑戦したいので

当面はこれで済ませることにします。

これでトラウトタックルの選定に専念出来ます

 

 貴重な時間を割いてお読みいただき、ありがとうございました。

クリックの練習にどうぞ(^^;

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

タックル購入か!?

今年初!蚊に起こされました💢

プゥ~ンって飛んでこなかったり

痒くならなければ

チョット血を吸う位許せるんですけどねぇ~

 

先日折った竿なんですが、

f:id:takkypapa:20180820054311j:plain

部品の値段を調べたら¥7,800-

部品は値引きが無いことは知っていましたが

¥10,000-の竿に¥7,800-追加出来るかって感じです。

ただ、ネックになっていることが

頭の片隅にある

「いちまんえんの竿を捨てる」

ことへの罪悪感です

f:id:takkypapa:20180821055454j:plain

 

候補をリストアップしてみました。

使用用途はバスと

年に数回しか行かない管釣りトラウトですが

優先順位をつけてトラウトロッドから調べてみます

ダイワ イプリミ 62ML

    トラウトX 60UL

    ルアーニスト 60XUL

シマノ トラウトワンAS S60SUL-F

    トラウトライズ 60SUL

 

どうせ買うなら

リールも小さいのが欲しいってことで

ダイワ レガリスLT2000S

    フリームスLT2000S

シマノ アルテグラC2000S

    ナスキーC2000S

以上が、第一次選考の結果です。

道具を選ぶって楽しいです!

 

で、インプレとか色々調べていると

 

www.youtube.com

ダイワすんごいディスってます

さらに

f:id:takkypapa:20180822052452j:plain

 AGSのこと・・・?

性格的に露骨な批判は好きではなくかなり引いています。

 

私の中で

ドン引きのシマノVSロゴが苦手なダイワ戦争勃発です!

メーカーからしたら、どうでもいい話ですね

「そんな話はプレッソとカーディフ

比較するようになってから言えや!!」

って感じでしょう(^^;

良いんです、高い道具が良いのは重々承知ですが

f:id:takkypapa:20180822054557j:plain

ですし

お小遣いには限りがあるんです( ー`дー´)キリッ

 

貴重な時間を割いてこんなクソブログをお読みいただき

申し訳ありませんでした。

 

 この怒りをクリックでぶつけて頂いても構いません(^^;

 にほんブログ村 釣りブログ 貧乏釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

閑話休題

どんだけ釣りをしても

魚の姿が見れないので

鳥を見に行ってみました(^^;

 

8/18に自宅近くにトキの公開施設がオープンしまして

8/19に子供と行ってきました。

出来たばかりとのことで、

車が渋滞していましたが

係員の話によると

「お客様の回転は早いので、そんなに待たずに入れる」

とのことです。

まぁ、見るのはトキ一択ですからね~

 

f:id:takkypapa:20180821051840j:plain

観覧棟の入口です

f:id:takkypapa:20180821052027j:plain

f:id:takkypapa:20180821052112j:plain

写真を撮ってみると

黒い網が気になりますが、肉眼ではそんなに気にならないでしょう。

修学旅行で佐渡ヶ島に行ってきた子供に言わせると

本場佐渡の公開施設は小さい穴から覗くらしく

こっちの方が見やすくて良いとのことです。

 

まぁ、見れるのはトキのみですからねぇ

あとは職員の方くらいです。

しいていえばエサのドジョウ

 

施設には学習館も併設されています

f:id:takkypapa:20180821052952j:plain

1Fはトキの剝製や資料がありまして

2Fは民俗資料館になっています。

f:id:takkypapa:20180821053328j:plain

ここは海岸線から車で10分かからずに来れるので

釣りの帰りにでも

気軽に立ち寄れますね。

 

う~ん

魚は釣れないから観光案内もアリかな~?

痛いっ 痛いです!

釣れないときの釣行データの積み重ねこそが

大事らしいです

任せてくださいっ!!

 

ウェーダーを乾かしている間に

違う釣りをしてみます。

f:id:takkypapa:20180817052538j:plain

 

最近、我が子に連れられ

時々バス釣りに行ってたら割と楽しいもんです♪

まぁ、やっぱり釣れないんですけど・・・

 

で、釣り場は海に行くより近い川です

自宅から5分で到着です

ちなみに、海には15分かかります。

 

8/13はバスを狙ってみました

でも釣れませんでした・・・早っ

 

使用ルアーは

f:id:takkypapa:20180817054008j:plain

f:id:takkypapa:20180817054020j:plain

これしか持っていません( ー`дー´)キリッ

子供が一緒じゃないとワームもありません!

圧倒的引き出しの少なさです

 

ルアーケースなんてこれです

f:id:takkypapa:20180817054036j:plain

ガムの入れ物(^^;

 

現場には先行者が1人いました。

(人がいると、上記の道具はチョット恥ずかしいです)

 

で、水量は今まで来たうちでは一番多いです

そう広いポイントでは無いですし

チョット投げてみても、水草が絡まってきて大変です

近くの様子も見ながら帰ることにします。

 

で、普段は竿もたたんで車に戻るんですが

この日はつなぎっぱなしで藪に突入

藪に糸が絡まったりで四苦八苦しながら進みます

途中、チョット違和感が・・・

 

藪を抜けると

f:id:takkypapa:20180820054311j:plain

穂先がない・・・

釣れないだけならまだしも

竿を折ってしまいました(涙

ルアーをロストなんてもんじゃありません!

トラウトバスに使っていた

アジングロッド

を私の怠慢により折ってしまいました

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ ソアレ BB アジング S610LS
価格:10962円(税込、送料無料) (2018/8/20時点)


 

 

失意のどん底で帰宅します。

 

お盆休みの釣りの記事が

だいぶ押してますので

後半は超高速で報告します。

 

8/14~16も釣れませんでした、

以上( ー`дー´)キリッ

 

 

哀れに思って頂けましたらお願い致します_(._.)_

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな記事どうでしょ?

釣れない釣り記事ばかりでもつまらん

f:id:takkypapa:20180817053422j:plain

ってことで

釣行後のメンテについて書いてみます。

 

まずは、ウェーダーですが

現在はマズメのを使っています。

それまでは、5,000円前後の安いのを使っていて

1シーズン持つか持たないかって感じだったんですが

このウェーダーは、

水漏れを直したりはしていますが3シーズン目に突入しています。

価格は13,000円位だったと思うので

良い買い物でした♪

 

で、帰って来たら

水洗い、

f:id:takkypapa:20180817050752j:plain

洗車ブラシでゴシゴシいきます。

この時期はウェーダーの中も汗びっしょりになるので

中も水で流します。

水漏れがありそうな場合は、この時チェックです☆

 

で、小屋の軒裏で水を切ります

f:id:takkypapa:20180817052457j:plain

中を洗わない場合でも

最初に逆さにして水を切った方が良いでしょう。

 

滴が切れたら

中の水が蒸発しやすいように正立させます

 

f:id:takkypapa:20180817052538j:plain

 で、後は釣りに行くまでこのままです(^^;

時々忘れて釣り場に向かう途中で引き返して来る事もあります_| ̄|○

夜に遊びに来た友人がマジでビビってました。

トラウマになるから辞めろって(^^;

 

で、注意点ですが

中を洗うタイミングですが

この時期でも

中敷きは2日経っても完全には乾いていませんでした(後述)

連日の釣行となる場合は辞めた方が良いですね(^^;

 

で、もし水漏れがあった場合

補修には

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セメダイン/多用途型 スーパーXゴールド P20ml/AX-014
価格:617円(税込、送料別) (2018/8/17時点)


 

 

を使っています。

乾いてから穴の所に・・・

穴が特定できない場合は怪しげなエリアに(^^;

盛気味に塗るだけですが

 ちゃんと直っています♪

 

ウイルスのリスクがあるかもしれませんが

よろしければクリックしてやってください🙇 

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

 

 

 

チョット場所移動

昔、目にしてなんか心に残っている川柳

 

“新妻の 屁は体内を 駆け巡り”

 

本文とは全く関係ありません・・・

安心しましたね(^^;

 

では8/12です、この日もサーフにはいりましたが

今日はチョット違います

近くに小滝が流れこんでいます♪

ただ、根掛りが多いのでいつも以上に

シャローランナー系のルアーを多く持っていきました。

 

先発はモアザン クロスウェイク140F-SSRです

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ モアザン クロスウェイク 140F-SSR 不夜城 (メール便可)
価格:1900円(税込、送料別) (2018/8/16時点)


 

モンスターウェイク156Fを投げれるようになってから

登場回数が激減しているので、たまには投げてみました。

飛距離は、暗くてよくわかりませんが

まぁそこそこです

泳ぎは、もうちょっとロールが強くなかったかな?

って感じです、思ったより大人しいです。

 

このサーフは、冬場によく入るんですが

何年か前に、一晩でサイレントアサシン140F

レスポンダー129Fを合計8個ロストした場所で

・・・釣れ続いていたので、やめるにやめれなかった(^^;

私の中でミノーはデッドスロー一択となっています

まぁ、この場所じゃなくてもミノーはほぼデッドスローですがね(^^;

 

で、表層系をローテーションしていくと

スタスイ125S(名前が長いんで略しました)

海が穏やかなせいか固い竿でも泳いでる感は

充分に伝わってきますね♪

引いてるときに


 

 

ドンっ!と、もぞっ!の中間的なアタリ★

ときどきゴンゴン引きますが、チョットすると動かなくなる 。

の繰り返し・・・

「エイか?」

・・・でもルアーは水面直下を泳いでるはずがだ⁇

 

やっぱりエイでした(涙

ルアーを外した後、海へ返すのに棒を探して来たり

泳ぎだす深さまで棒で押して行ったりで苦労しました(^^;

ネット見ると、エイを食べる記事とかあるので

「今度食べてみようかな?」

とか思いましたが、欲しがってると釣れないんでしょうね・・・

 

この場所は、背後に山を背負っていて

日影となっている時間が長いので

いつもより粘ってみたんですが

その後はアタリも無く、泣く泣く撤収です・・・

今思うと、ボイルとかも全く無かったです

 

もっと水深のあるトコや

大規模河川に遠征しないとダメかな~

まともな魚が釣れるのはいつになることやら・・・

 

クリックの練習にどうぞ(^^; 

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

<